気にしない方針で

何かか少しでも良くなれば と思いながら 雑知識、ガジェットなど。

3時間200円

スタバ、ドトールサンマルクタリーズ

都市部でカフェは良い休憩スポットですね。

1杯数百円で、2,3時間休むことができます。

カフェ通いを初めて間もない初心者視点で、

それぞれのカフェの特徴を上げていきます。

1.各カフェの特徴

スターバックスコーヒー

カフェといって真っ先に連想されるのが、ここではないでしょうか。

略称スタバ。モールや駅前で一度は見たことありますよね。

スタバの良い所は一般的に

・充電する所、Wifi環境あり、コーヒー2杯目が100円で飲める(ワンモアコーヒー)

でしょうか。特に私が感じる良い所は、

・おしゃれ、落ち着く、店員が優しいかわいい 

ですね。客層は、若い人が多いように感じます。

ちなみに一番安いコーヒーで、300円します。

他のカフェよりも高いように感じますね。

 

ドトール

ドトールは近くに無いのでまだいったことがありません。

みんなが言うドトールの良い所は、

・コーヒーが220円で安い、コンセントで充電可 

だそうです。少しの時間つぶしでよく通う人が多いそうです。

今度、近くのドトールによってみて色々調べて見ようと思います。

サンマルク

2度、いったことがあります。

サンマルクの良い所は、

・パンが充実している、コーヒーが安い(1杯190円から)

だと思います。

wifiや充電スポットがないため、こちらも少しの時間つぶしで

 通う人がほとんどだと思います。

イスが少し硬かったり、リラックスするにはむいてないのかもしれません。

タリーズ

タリーズは、書店の中にあるのを利用しています。

タリーズの良い所は、

・本屋の本を買わずに読めること(蔦屋書店は少なくともそうでした。)、少しおしゃれ、wifiあり、充電スポットあり。

という感じでしょうか。

値段は、スタバと同じくらいで割高です。

 

ヴェローチェ

今日、すでに行ってきました。結構行く機会が多いです。

ヴェローチェの良い所は、

・コーヒーが安い(200円)

ですね。安いだけあって、wifiや充電スポットはありません。

ファーストフードと少し雰囲気が似ています。

紹介してるカフェの中だと、最速でコーヒーが出て来ます。

今日は注文後6秒ぐらいで出てきました。

店員の動作が早すぎて、自分も早く動かなければと焦ってしまい、

運ぶときにコーヒーをトレーにこぼしてしまいました。

客層にはたまに、うるさい人や団体で騒ぐ方がいるような気がします。

 

 

2.個人的に思ったこと

サービスの良さは、値段に比例しているような気がします。

落ち着きたいなら、カフェの立地条件も考える必要があります。

例えば混雑するデパート内や、駅前にある店だと、

うるさい人がいたり、人口密度が高くて落ち着けないかもしれません。

私は少し町外れにある喫茶店が、一番くつろげるような気がします。

時間帯も重要で、朝から夕方までは、主婦が多く店内は静かです。

夕方以降は、学生や会社員など様々な人があつまるので、少しうるさくなるような気がします。

くつろぎながら作業、読書をしたいという人は

①少し高いカフェを選ぶ

②お店周辺は、人通りが少ない所

③人が少ない時間帯に入る

ということを気をつければ良いと思います。

安いカフェでストレス貯めずに作業をしたいという方は、

①お店の周りが静かであること

②平日の昼間に行くこと

2点を気をつけると良いと思います。

 

私は、土日はスタバ、

平日はヴェローチェ、という感じで通い分けてます。

本当は毎日スタバに通いたいのですが、

お金が結構かかるので自重してます。

 

仙台のカフェレビュー、これからガンガンしていきます。